Wコージのカモンファンキーリップス

昔好きだった番組シリーズ!

調べてみたらもう、20年前か、、

高校生くらいだったんだなぁ。内容は全く覚えてないんだよねぇ。

探してみたけど短い音源しか見つからず。でも数年前に単発オールナイトを今田さんがやって、東野さんも出てたのねえ。

今もAmazonプライムで2人でカリギュラって番組やってますねぇ。私は圧倒的に東野派。旅猿も好き。東野さんのインスタは結構読んだ本のアップが多くて参考になります。

チャンサカ彼女いた事件

アルコアンドピースのDCガレージで、彼らがM-1第3回戦で敗れたことが語られた。その敗因はネタ中に平子がブッ込んだ酒井ちゃん彼女いるバラシにチャンサカ動揺したせいだったらしい。

チャンサカもヒップホップボーイみたいだけど実際おじさんだからそりゃあ彼女もいるわよね。お相手についての言及は無し。気になるなぁ。

 

追記:

Gyaoでそのネタが見れるということを知り、ダウンロードして見てみた。チャンサカの彼女は

●かわいい

●平子も知ってる人(芸能人!?)

●新宿を手つなぎデートしてた

という情報を得た。

なんか、ネタの形をしてない漫才でもぐっと惹き付けられて、アルピーの華を感じたなあ。漫才コンテストには不向きだけどさ!続報たのしみ!

ゲスト回がつまらない問題

最近は減ってきたように思うけれど、お笑い芸人のラジオはゲスト(特に非芸人)が来た回がつまらなくなる。

これはずーーっと思ってきたこと。長年ファンだったナイナイのオールナイトでも、ゲスト回は早送りしたりしてた(テープ時代〜!)。

最近で言うと各所にいっちょ噛みのaikoさんがちょっと。。全然嫌いとかじゃないんだけど、笑うためのラジオには合わないと思う。

山里亮太があきらかに格下の人(お笑いラジオという意味で)を呼んで案の定つまらなくなってるのとかつらい。山ちゃんはキャラ的に、歌手をありがたがるしかないし、そのシチュエーション見せられても全然面白くない。そういうのはヒルナンデスでやって!と言ってもヒルナンデス見たことないんだけど。深夜TVやらラジオやらで「無害番組」として名高いので知ったかしてみた!

三四郎のおぼっちゃま感

アーティストのバンクシーが2018年10月、落札された自身の絵画を自動でシュレッダーにかけた(という作品/パフォーマンスとも言える)。爆笑問題カーボーイでも触れられたり、かなり話題になった。けれど、三四郎オールナイトニッポンでももともと知っている感じでバンクシーの話題が出ていて、調べてみると昔「コミクシー」というコーナーもやっていたんだね。

中学受験して成城学園をたま〜にうっすら「育ちいいキャラ」に使ったりはしてるんだけど、最前面に出してくどくど推さないあたりが正に「育ちの良さ」だなと感じてはいた。でもバンクシーってバスキアだのウォーホルほどには有名じゃなかった気がするので、情報格差というか文化資本というか、都会のお金持ち家庭に育つことのアドバンテージをうっすらと確かに感じさせられたのだった。(私は美術専攻だったので知っているだけ)

ラジオリスナー歴30年の私が、2018年10月現在聴いているラジオ?番組(恵まれない配信系番組)

真のラジオファンとしては、これらに触れない訳にいきません。

ウエストランドのぶちラジ!ぐちラジ!

産後夜の外出がとんと難しくなった中、家族に頼み込んで「タイタンシネマライブ」に出かけた私。長井秀和の宗教イジリネタなどに衝撃を受け、爆笑問題の安定感に感動したその日、私はウエストランドと出会った。井口が元気があって面白く、河本は芸人と思えないくらいゆっくりおおらかな感じがする。なんだかシンプルな組み合わせでそれがよかった。チラシから彼らがラジオ形式の配信番組をやっていると知った。YoutubePodcastで展開しており、Youtubeならば(当然)画も楽しむことができる。30分程度で週1回木曜更新の「ぶちラジ」、平日毎日更新の「ぐちラジ」どちらも面白い。ちなみに下ネタは少なく、子供が部屋にいても聴きやすいのもよい!

 

髭男爵 ルネッサンスラジオ 毎週月曜更新 60分番組

きっかけは何だったか、、爆笑問題カーボーイで知ったんだったかな、、全くノーマークだったのに、愚痴・僻み・妬み・嫉みの世界が面白くて、Podcastを熱心に聞いていた時期があった。その後、スマホの容量の問題からw遠ざかった時期があったが、最近また聴いている。弱者にどこかやさしい番組。

そして、両番組とも、あの石野卓球様もお聴きになられておられるのですよお。

(「ぶちラジ」にはオープニングテーマを提供!!)

おすすめです!

ラジオリスナー歴30年の私が、2018年10月現在聴いているラジオ番組(ニッポン放送編)

ラジオといえばのオールナイトニッポン、確固たるブランドがあったというのにどんどん、財産を自ら手放すニッポン放送。アルコアンドピースがオールナイトニッポンを卒業する際にはかなりの人数のリスナーが出待ちしたらしい。そんな番組をやめて、みすみすTBSに譲るって何?そして、次世代の芸人はもはや、オールナイトよりもJUNKが目標になっているのでは?諸行無常。それでも今聴いているのはこのふたつ。

●オードリーのオールナイトニッポン 土曜日25:00-27:00

テレビでかなりメジャーな存在なのは何となく知っていたオードリーだけど、4,5年前はまったくピンとこない番組だった。何となくニッポン放送自体のイメージが良くなかったし、老若男女に好かれる無害系芸人というくくりに勝手に入れていた。でも、入院して聴くものが足りなくなった際(1〜2年前?)に聴いてみたら‥なんだ、面白いじゃん!特に、見た目だけで「つまらないにちがいない」と決めつけていた春日のトークがとても面白かったのだ!!特にお気に入りは、中川パラダイスとバイキング西村がゲストに来た回。みんな、どっしりしてて、幸福を感じるハードルが低め。見習いたい。

三四郎オールナイトニッポン 金曜日深夜3:00-5:00(=土曜早朝)

滑舌悪い若手芸人程度の認識しかなかった三四郎。でも、ラジオを聴いてみたら、相田の進行や声がとても聴きやすい。正直顔も思い浮かばない存在だったのに、、話も面白い。普段目立たない人が活躍している姿をみるのはとても励まされるので、欠かさず聴くように。おすすめエピソードは、相田がアルコアンドピースの酒井とうなぎを食べにいく話。ちなみに相田の浪費キャラも面白い。そして、後から知ったけどナレーションで結構活躍してるんですね!!

ちなみに、なくなって心底惜しいのは、久保ミツロウ能町みね子オールナイトニッポン

 

ラジオリスナー歴30年の私が、2018年10月現在聴いているラジオ番組(TBSラジオの芸人番組編)

もっと聴いていたときもあるんだけれど、お笑い番組系でTBSのものは、今聴いているのはこんなかんじ。いつのまにかポップなインターフェイスと人気芸人の青田買い?囲い込み?を備えてラジオと言えばTBSにしちゃったの、すごい。オールナイトニッポンと差がついていったのは何が原因なのかについても、いずれ掘り下げたい。

●東京ポッド許可局 月曜日 24:00 - 25:00

いつのまにかラジオになっていたとは!権威を振りかざさない、視点が面白い、好きなタイプのおじさんラジオ。ぼんやり聴ける。平和な気持ちで聴き終われる。それでいて何か自分の中に残る。自分がおじさんになるなら、こんなおじさんになりたい。

アルコ&ピース D.C.GARAGE 火曜日 24:00 - 25:00

いま一番くらいに好きなラジオ。2年前くらいか、今まで聴いてきた芸人ラジオが全部いまいちに感じてきた時があった。そんな時に過去のアルピーのオールナイトニッポンを聴いてみて、なかなかいい!と思った。ほぼ同じタイミングでTBSで新番組が始まることを知り、初回から大事に聴いてます。何と言っても、酒井ちゃんのキャラが大好き。軽くて若くて、色んなことがだいたいどうでも良くなる前向きさ。

●ハライチのターン! 木曜日 24:00 - 25:00

これはやっぱり、岩井の真骨頂を感じさせる番組。ただし、人畜無害なゴールデンボーイの澤部も案外普通に面白い(というか、ラジオリスナーにも受け入れ易い面白さを持っている)んだなと感心させられる。

●JUNK 爆笑問題カーボーイ 火曜日 25:00 - 27:00

ド定番。UP's(という番組名だった)時代から聴いているのでもう何年なんだろう。長い時間を経て、だんだんと自分と合わなくなることもある。(いずれ、「聴かなくなってきた番組」についても書いてみたい)でも変わらずばかばかしくて、面白くて、飽きないすごさ。「メロン桃論争」や、「田中が太田宅でお漏らし」など忘れられないエピソードが結構ある。最高。

この四つはどれもおすすめだけれど、1つ試してみるならばやっぱり爆笑問題かな。Podcastで本編の一部が聴けます。